【香川・高松】木工・家具・ウッドデッキ・外構塗装おまがください!
塗装ブログ
  • HOME »
  • 塗装ブログ »
  • ブログ

ブログ

住宅木製棚板見付けの塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回住宅の棚板の見付けを塗装したので紹介させていただきます。 最初に養生する前に、色合わせをします。 色合わせができたら、ポリメラ部分を養生します。 養生後、色付けをします。 色付け乾燥後、 …

6_IMG_4258

住宅の収納扉の塗装

こんにちは、タチバナ塗装です。 今回は住宅の収納扉の見付けを塗装したので紹介させていただきます。 最初に塗装しない箇所、両面共養生します。 養生後、素地調整します。 色合わせが出来たら、色付けをします。 色つけ乾燥後、ウ …

9_IMG_4236

木製木口を塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、ポリメラで作った製品の木口をラッカー塗装したので 紹介させていただきます。 最初にポリメラの部分を養生します。 養生後、パテ埋めします。 パテが乾燥したら、研摩(#240)します。 研 …

5_IMG_4241

ウォールナットの色の薄い箇所を塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、ウォールナットの色が元々薄い箇所をわからなく塗装したので 紹介させていただきます。 下側の3枚を上側の色に近い色に塗装します。 最初に研摩(#360)します。 研摩後、ホコリを除去しま …

1162D885-4560-473D-A1F1-4B5BB91E951E

木製メラミンカウンター見付けを着色ウレタン塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、お店のメラミンカウンターの見付けをウレタン塗装したので 紹介させていただきます。 メラミンを養生する前に色を作っておきます。 色が作れたら、養生します。 養生後、色つけし拭き取ります。 …

8300E8AE-A0BD-48AA-AD45-7C707933E9D8

店舗テーブル木製脚部分を塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回店舗のテーブル脚をウレタン塗装したので紹介させていただきます。 最初にポリメラに合わせて色を作っておきます。 色ができたら、塗装しない箇所を養生します。 養生後、色付けし拭き取ります。( …

316C2BDB-3D08-411C-8853-56FE730C6412

店舗のテーブル天板見付けを塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、お店のテーブル天板の見付けを塗装したので 紹介させていただきます。 最初に色合わせをして、塗装しない箇所を養生します。(色合わせの写真を撮り忘れました) 養生後、色付けして拭き取ります …

3AAD4233-1AB3-4F29-8EE1-75D36BCD4B49

猟銃の木製部分を塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、猟銃の木製部分をワトコオイルで塗装したので 紹介させていただきます。最初にキズ等を判らなくする為に キズの箇所に水分をつけて、アイロンで強制的に膨らませます。 次に、全体に研摩(#40 …

1F6EFF4A-62FD-494A-A7E1-A188373F0DD4

木製ルーバーのカラーラッカー塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、店舗のルーバーをカラーラッカー塗装したので 紹介させていただきます。 両面塗装するので、隠れて分からなくなる箇所にビスを縫い付けます。 ウレタンサーフェイサーを両面とも下塗りします。 …

97FA9EA6-4ACE-4ED8-8BA6-FAD39F94CCA7

住宅木製椅子の補修、再塗装

こんにちはタチバナ塗装です。 今回、住宅の木製椅子を補修、再塗装したので紹介させていただきます。 最初に木目と座面フレームは塗装しない為、養生します。 養生後、パテ埋めします。角部分はエポキシパテをします。 乾燥後、全体 …

77F8A5DD-8EBD-45D4-9C37-D7C16A4E8425
« 1 2 3 17 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © タチバナ塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.