【香川・高松】木工・家具・ウッドデッキ・外構塗装おまがください!
塗装ブログ
  • HOME »
  • 塗装ブログ »
  • ブログ

ブログ

受付カウンター塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回、受付カウンターを塗装したので紹介させていただきます。先ず最初に素地調整をします。次に指定された色つけをし、ウレタン塗装の下塗りをします。乾燥したら研磨して、巾木はまた違う色にする為に養生 …

IMG_1060

カウンター塗り替え

こんにちはタチバナ塗装です。今回は、受け付けカウンターの塗り替えを紹介させていただきます。以前に当社でカラーウレタン塗装をさせていただき、今回も同じく、傷等の補修と色の塗り替えをさせていただきました。先ず最初に、傷、割れ …

IMG_1079

天井ハリ再塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回は住宅のハリを塗装したので紹介させてもらいます。最初に汚れ等を除去する為に、研磨します。次にハリの色に近い色を作ります。最後にその色を塗って仕上がりです。今回は、古い感じを残す為に色つけで …

IMG_0026

作業台、メラミン化粧板貼り

こんにちはタチバナ塗装です。今回、塗装では無く化粧板貼りの仕事をしたので紹介させて頂きます。当初はウレタン塗装をする予定でしたが、作業台なので強度の問題でメラミン化粧板貼りをオススメし、木工所様にお願いしました。先ず最初 …

IMG_1053

焼き付け塗装の上から塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回、焼き付け塗装の上に塗装したので紹介させてもらいます。先ずは焼き付け塗装が取れない程度に研磨します。次にウレタンの下塗りをして乾燥させます。乾燥したら研磨(研磨#400)し、あらかじめPタ …

IMG_0154

座卓補修、再塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回、座卓を補修、再塗装したので紹介させてもらいます。今回、お客様ご自身で持って来て頂いたので、十分に話を聞かせて貰い、仕事させて頂きました。先ず最初にヒビを埋めるのと同時に、再度同じ箇所から …

IMG_0961

太鼓台塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回、太鼓台を塗装したので紹介させてもらいます。 先ず最初に素地調整します。次に色つけをして、乾燥したらウレタン塗装の下塗りをします。十分に乾燥させて、研磨します。最後にウレタン塗装の仕上げ塗 …

IMG_0908

太鼓塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回は太鼓を塗装したので紹介させてもらいます。古い太鼓を削って、持ってきて頂いたので、先ずはもう一度素地調整します。次に色つけをし、乾燥してからウレタン塗装の下塗りをします。十分に乾燥させて、 …

IMG_0936

ケヤキ座卓塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回はケヤキの座卓を塗装したので紹介させていただきます。 先ずは、輪ジミなどを無くす為に、天板を研磨します。木工所様にお願いして、レベルを見ながら削って貰いました。今回の天板は、無垢板だった為 …

IMG_0889

ライフル塗装

こんにちはタチバナ塗装です。今回はライフルを新規で塗装したので紹介させていただきます。先ずは、生地に近い色に合わせたとの粉を塗って拭き取りをして、木の導管を埋めます。乾燥したら、ウレタン塗装の下塗りを2回します。十分に乾 …

IMG_0930
« 1 15 16 17 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © タチバナ塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.